
見た目を今よりもかっこよくしてモテたい。
もしくは、たまには自分に酔いたい、とお思いの方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、見た目の改善方法って、ファッションにしてもヘアスタイルにしてもお金がかかりますよね。
そしてそれらは、一歩間違うと逆効果になる場合もあります。
そこでオススメなのが、姿勢の改善です。
姿勢の改善だけなら今この瞬間にでもできますし、お金も一切不要です。
そして誰がいつやっても、間違いなく超効果的だったりします。
姿勢が見た目に大きな影響を与えるというのは、フィジークなどのボディコンテストやモデルさんなども姿勢を重要視している事からもわかります。
この記事では、姿勢の改善だけで見た目が大幅に改善される理由と、その改善方法までご紹介していきます。
下記クリックで好きな項目へ移動
姿勢の改善だけでかっこよさ激アゲな理由
かっこ良く見える見た目は、実は姿勢の改善だけで全然改善できます。
猫背の人、うなだれているような姿勢の悪い人が多い
街を歩いていても、猫背だったり姿勢の悪い人ってかなり多くないですか。
なのでぶっちゃけ、背筋伸ばしているだけでも、結構目を引きます。
周囲に差をつける事ができます。
このストレスの多いご時世、心身ともに疲れて活力もどんどん減退していく人が今後も増えると思われます。
しかし、姿勢が悪い人が増える程、ちょっとした姿勢の改善だけで良い意味で目をひきます。
姿勢が悪いと自信なさげに見える件
やっぱり、猫背とかになっていると、どうしても視線も下に行きがちですし、活力を感じられない見た目になりがちです。
そうすると、どうしても自信もなさげに見えてしまいます。
要は、何か頼りなさげに見えるんです。
頑張ったけれども思うような結果を得られなかったときなど、「胸を張れ」と言ったりしますよね。
一所懸命やってきたのだから、堂々としていいんだ、という意味ですが、実際にしっかり胸をはった状態でいると堂々として見えるものです。
そして、やっぱり自信なさげな人よりも、自信に満ち溢れた感のある人の方が、間違いなくかっこよく見えますし、憧れますよね。
胸をはっていない、要は猫背の姿勢などですと、どうしても自信も活力もなさげに見えます。
つまり姿勢ひとつでどちらにも転がる、という事です。
ボディコンテストでもモデルさんでも、姿勢の悪い人はいない
僕自身もボディコンテストには複数回出場していますが、堂々とした姿勢やウォーキングも採点には影響してきます。
そして、モデルさんとかでもウォーキングとかってすごい重要だったりします。
それってつまり、立ち姿や歩くときの姿勢が、見た目の良さに大きな影響を与える、って事なんです。
そのあたりからも、姿勢ひとつで周囲からの見た目の印象が全然違ってくるのがわかりますね!
かっこよく見える姿勢を作るポイント
では、そのかっこよく見える姿勢を作るためのポイントについて解説していきますね。
肩甲骨を寄せる
まずは、肩甲骨の寄せを意識してみましょう。
イメージだけで大丈夫です。
肩甲骨を寄せるイメージを持つと、自然と肩の位置が後ろにいくかと思います。
肩が後ろにいけば、自然と猫背にはならなくなります。
逆に肩が前に落ちていると、猫背になったりします。
仮に猫背にならなくても、自信なさげな感じに見えやすいです。
まずは、肩甲骨を寄せるイメージをもってみましょう。
これが無意識でできるようになれば、その時点でほぼほぼ大丈夫です。
やや目線を上げる
目線は下ではなく、やや上を見るくらいの感じが良いです。
上向きの目線って、将来の希望を見ている目線とも言われます。
また、上に視線をもっていった状態で猫背というのは、逆になかなかシンドイので、自動的に背筋を伸ばした姿勢を作れます。
今までよりもやや上、というのがイメージしにくければ、いつもよりも若干先というか遠くに目線を持っていくイメージでも良いです。
それによって、今までよりも上側に目線をもっていけます。
背中の筋トレをする
背中の筋トレをやると、肩甲骨の寄せであったり、姿勢の改善って、結構普通に楽にできます。
背中の筋トレは、肩甲骨をいかに動かすかが重要だったりします。
そして良い姿勢を維持する上で、背中の筋肉の稼働というのは非常に大きいので、その背中を筋トレで鍛えるというのはとても有効です。
ちなみに懸垂であったり、ロウイング系のトレーニングをやっておくと良いです。
懸垂が厳しいようであれば、100均などにもあるトレーニング用ゴムチューブを購入し、それを使って自宅でもできます。
背中の筋トレをする事で、大元の部分から姿勢の改善をできますので、今からでもお時間のあるときに取り入れてみると良いですね。
いつの世も、姿勢が良いだけで、自信もありそうで堂々として見えますし、それはイコールかっこいい男、にも繋がります。
そして費用も不要で今すぐにできるものです。
ぜひ、お試しください!