このサイトを運営しておりますJunと申しますよろしくお願い致します!
簡単な自己紹介
まずは、運営者であるJunの自己紹介を、ちゃちゃっとさせていただきます。
【HN】:Jun
【出身】:東京
【生まれ年】1972年(昭和47年)生まれです。
【経歴】国内の大学卒業後、普通に金融機関に就職。会社のお金でNYのMBAに行かせてもらい、その後、NYの事務所に計2回・8年間仕事をさせてもいました。その間居を構えたのが、NYは38th st 1st Avenue、その後72nd 5th Avenue、さらにCrestwoodという郊外です。各々からミッドタウンにあるオフィスに通っており、なんだかんだ言って3-4回ほどNY州の中で引っ越しをしました。縁ありヘッジファンドの運用関係を行い、そこである程度の個人資産を築いたことで今に至っております。事業投資家として、いくつかの会社に投資をしています。小さい会社がメインですが、このサイトでは、特にECサイト運営会社を時々紹介することになりますので、よろしくお付き合いしていただければ幸いです。
【性格】:見た目とは裏腹に、穏やかで優しい性格だとよく言われます。
【愛車】MBX50・VFR400R(NC30)←両方共手放しました
【趣味】:浮世絵収集・JAZZ愛聴・旅行・筋トレ・釣り・バイク・散歩・アウトドア全般・温泉・ピアノ・ショート映画の鑑賞・愛犬とのじゃれあい。インテリアは北欧スタイルを意識しています。はまりすぎて、あの有名な「インテリアオンラインショップ sot interior 」を運営する会社に出資をしています。
【夢】:現在セミリタイヤ中。FIREを昨年達成したので、現在の2拠点生活から3拠点生活(東南アジアを考えております)の達成。
【音楽】:ピアノを長年弾いていますが、主にジャズが主流です。街ピアノにも時々出没しています。
【映画】:パルプ・フィクション・ニューシネマパラダイス・ショートショートムービー多数。今後、当サイトでもご紹介します。
【ライフスタイル】:真鶴に週4日程度おります。残りは東京の中央区で過ごしております。会社を経営しておりますが、ほとんど自己資産の運用が中心の会社で、仕事はほとんどPC一台で完結しています。時間の配分としては睡眠7時間・仕事4時間・趣味その他13時間といった配分。これくらいを今後も維持できたらと。
Jun LABとは
内面的な幸せについてももっと追求し、世相に関係なく幸せに暮らす為の情報を実体験からご紹介しているサイトです。
社会の現状として
「自分の考えや意見がなく、長いものに巻かれすぎて窮屈になる」
「行き過ぎた自己顕示欲や承認欲求により、事あるごとに人と比較して疲弊している」
そんな問題がありますよね。
主に、物質的な部分よりも内面的な部分での問題が大きいように感じます。
当サイトでは、それらを主に5つの方向から解決していきます。
それは
「アウトドアをメインとした趣味」
「恋愛」
「自分らしい見た目やファッション」
「日々を快適にする豆知識」
です。
この5本柱で現状の問題点を解決し、どんなご時世でも幸せに暮らす知識を提供しています。
「神仏や自然とのつながり」
神仏や自然は自分の思い通りにはいきません。
こちらから問いかけても、顔色も伺えませんし何の声も聞こえません。
つまり、常に考える事を楽しみながら身につけられます。
そして神仏とのつながりを大事にすることで、自分に対する自信がつきます。
結局のところ、何をするにしても成功するか否かは、自分を信じて継続できるかが一番大きいと感じます。
その自信を持つのに最適なのは、古代より崇められてきた神仏とのつながりが一番です。
神仏とのつながりを大事にして、自分に自信もついた上で良い方向に進んでいく事で
→明日が見えない不安が減る
→収入面を含めた未来は明るいと思えてくる
それによってお金への強烈すぎる執着心も減ってきます。
という事は、ちょっとキレイ事感はありますが、もっと心と心で触れ合える人間関係を構築できるのではと考えます。
また、思い通りにいかない自然と親しむ事でも、自分は常に間違っている可能性が高い、という事に気付かされます。
それによって、柔軟性や向上心が身につきます。
神仏や自然からのメッセージを自分なりに感じて、自分で物事を判断して行動する事で「何事も最終的には自分で決める習慣」も身につくので、どんな結果がでても納得できるようになります。
なのでメンタル的に不完全燃焼とかって事も少なくなります。
神仏や自然というのは、今こそ最も重要な部分ではないかと強く感じています。
なのでこのカテゴリーは、当サイトでもっとも重要に考えている部分だったりします。
「アウトドアをメインとした趣味」
アウトドアメインの趣味。
思い通りにいかない自然相手に楽しい時間を過ごす事で、考える事を習慣化できます。
それによって
・個人個人が、自分なりの意見を持てるようになる
・ある程度は必要にしても、同調圧力や長いものに巻かれすぎない
そんな世の中に近づいていく可能性があります。
また、自然に親しむ事でメンタル面でも良い効果があると言われています。
免疫力アップ効果と併せて、これからの時代に最も重要なもののひとつを得ることができます。
「恋愛」
何かと裏のあるご時世。
「異性からの愛」「自己愛」など、愛情に満たされる事はとても大事です。
行き過ぎた自己顕示欲や承認欲求を抑え、人格が歪まなくて良い世の中になれば、皆もっと生きやすいはずです。
そういった観点から、愛する自分、愛される自分になるための情報をご提供していきます。
「自分らしい見た目やファッション」
「なんでもかんでもヴァーチャル」みたいな時流ですが、やっぱり何より大事なのはリアルです。
全部ヴァーチャルで良いなら、そもそも人間である必要すらないですよね。
そして色んなリアル、日常を過ごしていく上で、やっぱり自分らしい見た目とかファッションって必要ですよね。
自分のテンションを上げてくれますし、その結果ウキウキ楽しく過ごす事ができます。
ファッション業界の地盤沈下が叫ばれていますが、やっぱりオシャレや見た目ってとっても大事です。
「日々を快適にする豆知識」
ここでは、カテゴリー分けた難しいけれども、知っておきたい情報を提供させていただきます。
また、時事ネタや懐古ネタ、嗜好品などについてもこのカテゴリーで書いていきます。
本当に楽しいと思える日常を、より多くの人が体感できる世の中になったら嬉しいな、と心底思います。
全て自分の体験、経験からの情報を提供させていただきますので、ぜひとも道標としてご活用ください
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
管理人:Jun