
こんなお悩みを抱えていませんか。
・正直、意志も弱い方です
・でも、かなり太ってしまったので痩せたい
こんな方にオススメなウォーキングダイエットですが、せっかくやる以上失敗したくないですよね。
この記事では、ウォーキングダイエットを成功に導くコツ
そしてどんな方に特に向いているのかなど解説していきます。
ウォーキングダイエットで成功へのポイント
身体にもメンタルにも負担の少ないウォーキングダイエットが人気です。
しかし成功させる為にはいくつかのコツがありますので、それを解説していきますね。
ウォーキングダイエット成功の6つのポイント
成功のためのポイントは6つです。
ウォーキングダイエットをおこなう時間を工夫してみよう
ウォーキングダイエットをおこなう時間が結構大事です。
特に効果的な時間帯としては朝ですね。
朝、朝食前のウォーキングは、要は体内の燃料タンクが空の状態でおこなうので、脂肪燃焼効果がとても高いです。
また、朝におこなう事でその日1日の代謝自体を高く保つ事ができますので、効率を求めるのであれば朝、もしくは、午前中がベストです。
しかし、
・早起きするのがキツい
・朝は時間が取れない
・朝は人が多くて嫌だ
こんな場合もあるかと思います。
その際には、朝にこだわらなくてOKです。
確かに朝は効率的ではありますが、無理して続かなくなったら元も子もありません。
なのでその場合には、好きな時間帯にやった方が良いです。
とにかく、無理せず楽しく、そして長く続ける事が大事です☆
基本的に速度は早歩きで
ウォーキング自体は消費カロリーは少ないので、あんまりのんびり歩いても効果を実感しにくいと思います。
なので基本的に早歩きでおこなうようにすると良いです。
しかしこの場合にも、無理な速度で歩くのは禁物です。
身体に無理のかからない範囲で早歩き、というのがポイントです。
運動時間や速度は徐々に上げると良いです
基本的には30分程度のウォーキングを、無理のない範囲で早歩きでおこないますが、慣れてきたら徐々に負荷を上げていくとより効率的におこなえます。
同じ時間や速度だと、どうしても身体が慣れてきてしまいます。
なので30分のウォーキングで物足りなくなってきたら、ちょっと足を伸ばして35〜40分やってみるとかが良いですね。
回数は特に決めない方が良いかも
やっぱり、本来であれば雨の日以外毎日おこないたいところではありますが、、
週に何回、とか決めてしまうと、いざそれをこなせなかった時に、そのままダイエットから遠ざかってしまう事も多いです。
なので回数に関しても、「週○回くらいはなるべくやりたいけれど、、」程度にゆるーく設定したほうが良いかもです。
好きな音楽を聴きながらウォーキング
好きな音楽を聴きながらのウォーキングは、気分転換やストレス解消も兼ねられるので、とっても楽しいです。
アップテンポでテンションの上がるような音楽がおすすめですが、その季節にあった音楽とかも良いですよね。
ダイエットは継続が大事なので、とにかく楽しくが基本です。
アイテム、特に靴にこだわってみる
なんでもお気に入りのアイテムを使うときって、テンション上がりますよね。
ということで、もし懐に余裕があれば、ウォーキングにも何かお気に入りのアイテムを用意すると楽しく続けられます。
ウォーキングダイエットのお供のアイテムとしては、やっぱり靴にこだわってみると歩くのが楽しくなります。
ちなみにウォーキングシューズでなくても、履きやすいスニーカーとかで全然OKです。
new balanceのM998あたりですと、かなり異次元の履き心地なので、多分食事よりもウォーキングの方が楽しい、的になるかもです。
このあたりは、もし余裕があれば、靴屋さんで試着してみてから決めると良いですね!
ウォーキングダイエットQ&A
ウォーキングダイエットをする際の疑問にお答えしていきます。
距離はどのくらいが良いの?
距離に関しては、特に気にしなくて良いですよ。
早歩きで30分を目安にすればOKです。
というのも、脂肪の燃焼は運動開始から20分程度から始まるので、距離ではなく時間で考えた方が良いですね。
ウォーキングダイエットに向き不向きはあるの?
ウォーキングダイエットで効果的に痩せられる人と、あまり効果の望めない人がいます。
そのあたりについても解説しておきますね。
ウォーキングダイエットに向いているのはこんな人
ウォーキングダイエットに向いているのはこんな人ですね
・何年も運動していない
・キツい運動は苦手
・ぶっちゃけ意志も弱い方です、、
太っていて、しかも何年も運動していない人の方が効果はでやすいですね。
今まで運動していない訳なので、負荷の軽いウォーキングでも別人になれます。
あと、意志が弱くてどのダイエットも長続きしない、そんな人にも向いていますね。
お気に入りの靴であったり、好きな音楽と一緒のウォーキングは、本格的な食事制限や筋トレなどのような苦痛はありません。
日光に当たることで、幸せホルモンことセロトニンの分泌も期待できますし、むしろ楽しく継続できるはずです☆
ウォーキングダイエットに向いていないのはこんな人
逆に、ウォーキングダイエットに向いていない、もしくは効果の期待できないのはこんな人ですね。
・短期間で痩せたい、もしくはバッキバキに絞りたい人
・太ってはいないけれども痩せたい人
普段から歩いている人の場合、そもそも日常的にウォーキングをおこなっているのと同じなので、この場合には他のダイエット方法を試した方が良いですね。
また、短期間で結果を出したいとか、それこそバキバキにカットを出したい、という人にも向きません。
やっぱり、負荷的には軽い運動になりますので、そこまでの強力な効果はありません。
また、太っていない人が更に痩せる目的にも向きません。
この場合には、高負荷の筋トレや食事制限も取り入れないとキツいです。
踏み台昇降みたいなマシンとかってどう?
踏み台昇降みたいな、その場で足踏みするマシンとかありますよね。
こんなやつです。
あれ、僕も昔に購入したことがあるのですが、続きません 汗
やっぱり、家の中で足踏みとかしててもつまらないんですよね。
ずいぶん長くやったつもりでも、10分も経っていなかったり、、
やっぱり、景色の変わる外でおこなうからこそ楽しく継続できます。
同じ理由で、ウォーキングマシンのようなものも正直おすすめしません。
ウォーキングダイエットを成功させて、好きな服をもう一度
今太っていても、ウォーキングダイエットを継続することで、サイズアウトしたお気に入りの服を着られる日が来ます。
そして、温泉や夏場の海でも体型に引け目を感じる事がなくなります。
そのためには継続あるのみなので、とにかく楽しくおこなう事がとっても大事です。
来週から始めよう、とかだと多分無理なので、早速明朝からでも始めてみませんか。
お勧めの食事・カロリーコントロール(僕の簡単かつ神経質にならない、お任せスタイル)
とは言っても、食事と運動の力の入れ方は、4:6のイメージを持っています。科学的データはわかりませんが、経験上のイメージです。
しかし、一人で暮らしている方は、なかなか神経を使うのは難しいでしょうし、プロテインだけ採っていれば大丈夫でしょと考えている方も多いでしょうが、実は僕もそうでした。。。
そういう方には、朗報として、筋肉食堂のダイエットコースで、任せっぱなしの食事メニューが届くのです。面倒なカロリー計算、食事制限方法もすべて一任です。
だから、僕もウェイトトレーニングに集中し、高いプロテイン代も節約でき、何よりも、総合的なバランス食が取れています。
食事のバランスも大切です。僕は、その点は丸投げでした。 筋肉食堂
合わせて読みたい記事「筋肉食堂」についても書いています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!